肉食女子とは
そうは言っても、肉食女子を的確に説明するのは、難しく、一般的には草食男子のしは対義語としてよく使われています。
男性が弱くなってきた風潮が世に中に蔓延した頃に、肉食女子という言葉がもとはやされるようになったのです。
そうした積極性が力強さを感じさせ、時には、肉食獣を連想させることから、肉食女子という言葉が誕生したのです。
よく言われるのは、肉食女子は、個性が強く、自分を魅力的に大きく見せる術を知っていると言われます。
そして、肉食女子は、自分がモテるための勉強には余念がなく、いつもモテ本を愛読していると言われています。
また、肉食女子の特徴として、スイーツよりも肉が好きといわれていて、そうしたことから、このネーミングができたとも言われています。
しかし、そもそもは草食男子の対語であって、肉食女子はこうだ、というような決まったきまりはありません。
そして、ファッション誌などでも肉食女子の特集が組まれるようになり、大きな話題へと膨らんでいきます。
草食男子を攻略しようという女性が出てきたことから、草食と対照的な肉食という言葉が取り上げられ、肉食女子という言葉が採用された経緯があります。